- ナレッジベース ホーム
- 統合
- Wiz コネクタ
Wizと6clicksの統合
Wizと6clicksを接続する方法
サービスアカウントの追加
Wizにログインし、以下のページに移動してください:
- 設定
- アクセス管理
- サービスアカウント
「新規サービスアカウント」ウィンドウで、以下の項目を入力します:
- 名前 - 新しいサービスアカウントの名前です。例として「6clicks」を指定できます。また、必要に応じて特定のプロジェクトに対してこのサービスアカウントのアクセス範囲を限定することも可能です。
- タイプ - “カスタム統合 (GraphQL API)”
API スコープの項目で以下を選択してください:
Users
ユーザーの詳細情報の読み取り、全ユーザーの一覧表示
read:users
Issues
個々の問題の読み取り、問題の一覧表示
read:issues
新しいサービスアカウントの設定が完了したら、保存してください。この時点で新規アカウントのクライアントIDおよびクライアントシークレットが表示されます。
これらの値は後でシークレットにアクセスできなくなるため、今すぐコピーして安全な場所に保管することが非常に重要です。
設定が完了したら、完了をクリックしてください。
6clicks - 6clicks環境でのWizの設定
6clicksにログインし、以下に移動します:
「API エンドポイント URL」を入力してください。
これは、Wizアカウントでアカウント名をクリックし、Tenant Infoを選択して取得し、6clicksにコピー&ペーストすることで確認できます。
続いて、2)クライアントIDおよび3)クライアントシークレットを、先ほどの手順こちらでコピー&安全に保管したものから入力します。
最後に、4)Token URLを入力してください。これは、Wizアカウントの設定 > アクセス管理 > サービスアカウントで確認できます。
接続が完了すると、統合の横に「Enabled」バッジが表示されます。切り替えスイッチを使って、接続を一時的に無効にすることが可能です。